×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PT-P900WでVB.NETからWIFIで印刷できない
vb.netはvb2013 ターゲットはframework3.5
結論
・p-touchEditerでレイアウトファイルを作成時に指定したプリンター名に
ピリントQが出力される
つまりUSB用とWiFI用に2種類レイアウトファイルを作成して
おのおのに印刷設定でプリンター名を指定しておく必要がある
なお、サポートによると
プリンター名を
doc.GetPrinterNameでゲットして
setPrinterで組み込み以外を指定してろいうアドバイスをもらったが
できるようであるがテストではうまく設定できない
ヘルプでは
Dim doc As bpac.DocumentClass = New bpac.DocumentClass ' プリンターリストを取得
Dim printers() As Object = doc.Printer.GetInstalledPrinters() ' プリンター名を取得
Dim InstalledPrinterName As String = printer(0).ToString ’これでは一件目になるのでNG
である。
なお、サポートと直接やりとりしたが、どうもVB.NETの情報はVB2005止まりの
ようで、VB2013では、ヘルプの記載通りでは動作しない場合があった。
特に参照設定するとコンパイルが通らない問題がある。
先のブログで対応方法を記載しているが、これをすると今度はVB6から
VB2008にVB内部ツールで返還したソースがエラーの山になる、
vb.netはvb2013 ターゲットはframework3.5
結論
・p-touchEditerでレイアウトファイルを作成時に指定したプリンター名に
ピリントQが出力される
つまりUSB用とWiFI用に2種類レイアウトファイルを作成して
おのおのに印刷設定でプリンター名を指定しておく必要がある
なお、サポートによると
プリンター名を
doc.GetPrinterNameでゲットして
setPrinterで組み込み以外を指定してろいうアドバイスをもらったが
できるようであるがテストではうまく設定できない
ヘルプでは
Dim doc As bpac.DocumentClass = New bpac.DocumentClass ' プリンターリストを取得
Dim printers() As Object = doc.Printer.GetInstalledPrinters() ' プリンター名を取得
Dim InstalledPrinterName As String = printer(0).ToString ’これでは一件目になるのでNG
である。
なお、サポートと直接やりとりしたが、どうもVB.NETの情報はVB2005止まりの
ようで、VB2013では、ヘルプの記載通りでは動作しない場合があった。
特に参照設定するとコンパイルが通らない問題がある。
先のブログで対応方法を記載しているが、これをすると今度はVB6から
VB2008にVB内部ツールで返還したソースがエラーの山になる、
PR