忍者ブログ
[484]  [483]  [482]  [476]  [481]  [461]  [460]  [459]  [458
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軽自動がメインの田舎に住んでいるが
最近、後期高齢者が運転する車の無謀運転をよく見かける

私が在住する町は典型的な田舎で、集落は40km、集落を外れると
標識なしの60kmがほとんどである。無論狭い道では30kmである


最近見かけるのが
・30kmの道幅の狭い道を車ギリギリ70~80kmで追い越しをかけて、
飛ばしていく高齢者

・同じく、30kmの道で見通しの悪いカーブを減速もなしに道一杯に
カーブを切る高齢者(実際知人がこのような老人の運転する軽トラと
正面衝突で入院、ドライブレコーダーのお陰で過失割合100:0だが
結局、車は廃車)


・60km制限を40kmでフラフラしながらの運転
 あげく追い越されると、急に加速して煽り運転

・信号のある交差点内ですれ違いで車を止めて立ち話(前後に車がいるのに)

・60kmの道を脇の田んぼを見ながらの脇見運転で車線はみ出し

・ごく普通のカーブで脱輪して立ち往生

田舎では、車は必須だが、老化による痴呆傾向のある高齢者対策を
考えないと、

せめて自動運転は必須にして、自動運転専用免許制度でも考える時期

拍手

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/10 DORA]
最新TB
プロフィール
HN:
dorabu
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © ドラブーのアンドロイドとIoTなブログ All rights reserved. / Template by 四季. / Material by てんせん.

忍者ブログ [PR]