忍者ブログ
[189]  [188]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MVC5入門 その6 Viewの仕組み ViewBag.変数名 ViewData[変数名]
ViewはRazorテンプレートにゆだねる
構文 ViewBag.変数名=値

・ビュー変数
 HomeController での定義
        public ActionResult Index()
        {
            ViewBag.Hd = "見出し";
            return View(); ← ここで表示
        }

 Index.cshtmlの記載
 @{
    ViewBag.Title = "見出";
}
<h2>@ViewBag.Hd</h2>  ← ここの@にセット
<p>
    @Html.ActionLink("編集", "Edit", new { /* id = Model.PrimaryKey */ }) |
    @Html.ActionLink("表示", "Details", new { /* id = Model.PrimaryKey */ }) |
</p>


・他の方法
ViewBag.Hd = "見出し";の代わりに
ViewData["Hd"] = "見出し";でも可

・コードナゲット 複数の式やステートメントの記載に使用
@{
    ViewBag.Title = "見出";
}

・Viewの生成は
テンプレートで色々なパターンを自動生成
ビュー名:アクション名と同じ
テンプレート:表示したいモデル
モデルクラス:レイアウトでモデルを作った時に使用
レイアウトページにチェック

拍手

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/10 DORA]
最新TB
プロフィール
HN:
dorabu
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © ドラブーのアンドロイドとIoTなブログ All rights reserved. / Template by 四季. / Material by てんせん.

忍者ブログ [PR]