×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SabreBerry32を使っていると、突然 Failed to open "alsa"[alsa];、、、、のエラーが
出て再生できなくなる。
Alsaデバイスがないというエラーである。
訳がわからないので、SabreBerry32本家からVolumio2の657とドライバーで
再インストールすると、なぜか2日ほど機嫌良く稼働していたが
今日突然同じエラーが発生した。再起動しても、電源ONOFFしても駄目である
ネットでググると、このエラーはDACを認識していない時に発生するようである。
となるとraspberypiとは別にSabreBerry32に供給している電源か?
ケーブルの断線、接触不良を疑いケーブルを揺すってみると、DACの
LEDが消えたりついたりする。
電源周り確定、ケーブルを取り替えたり、半田をやり直したりしたが
現象が再発する。
電源をテスターでみると5.3Vになったり0Vになっりしている
これが原因である。
株式会社ケイエスワイの5.2V2.5Aとしてラズパイ3用に販売して
いるKSY0525USB-RASPI MODEL GCF315S-0530
NO.1607-0009075
ラズパイ3用の2.5Aは当時これしかなかった
電源とは、、、
出て再生できなくなる。
Alsaデバイスがないというエラーである。
訳がわからないので、SabreBerry32本家からVolumio2の657とドライバーで
再インストールすると、なぜか2日ほど機嫌良く稼働していたが
今日突然同じエラーが発生した。再起動しても、電源ONOFFしても駄目である
ネットでググると、このエラーはDACを認識していない時に発生するようである。
となるとraspberypiとは別にSabreBerry32に供給している電源か?
ケーブルの断線、接触不良を疑いケーブルを揺すってみると、DACの
LEDが消えたりついたりする。
電源周り確定、ケーブルを取り替えたり、半田をやり直したりしたが
現象が再発する。
電源をテスターでみると5.3Vになったり0Vになっりしている
これが原因である。
株式会社ケイエスワイの5.2V2.5Aとしてラズパイ3用に販売して
いるKSY0525USB-RASPI MODEL GCF315S-0530
NO.1607-0009075
ラズパイ3用の2.5Aは当時これしかなかった
電源とは、、、
PR