×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
flexGridにデータを追加削除作業を実施しexcel objectへデータ出力
というプログラム
flexGridにデータを追加すると画面のコントロールが消える
(でもボタン等は見えないが生きている)
互換ボックスをwin7にすると再表示するが、exceloleでエラー
互換ボックスなしにするとexceloleは動作するが再表示しない
互換ボックスをwin8にすると動作する。
フォームにrefreshするこれも動作する。
win8.1はvb6フォームの再描画に問題がありそう。
WINDOWS8.1 64ビットとOLEは互換性なしと考えた方が
よさそう。
vb6コンパイルはXp版、Xpモード版、win7版、win8版、すべて
同じ結果、この点は評価
PR