×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長野も夏は、サイトウ記念を始め音楽祭のシーズン真っ最中
大ホールから、喫茶店までアチコチでコンサートが行われる。
練習兼小遣い稼ぎで、結構有名演奏家が間近で格安で聞けるのは
夏の長野の特権である。
我が住まいのある蓼科高原「ハーモニーの家」も8月は数日ごとにコンサートを
開催している。
前売りチケット一番人気の渡辺康雄さんのコンサートに行った。
残念ながらピアノの調律が悪いのか演奏スタイルなのか
マフラーの壊れたダンプカーが強引に狭い道路を突っ走るような演奏で、
ハイドンもベートーベンもリストも同じ曲にしか聞こえない
強引な演奏に疲れ
途中休憩で、耐えきれずにとっと帰って、家のCDを聞いて口直しならぬ
耳直しでやっと落ち着いた。
去年、喫茶「緩やかな時」で開催されたN響メンバーのコンサートはすばらしかったが
今年はギャラがあわなかったようで、開催されず、残念だ。

大ホールから、喫茶店までアチコチでコンサートが行われる。
練習兼小遣い稼ぎで、結構有名演奏家が間近で格安で聞けるのは
夏の長野の特権である。
我が住まいのある蓼科高原「ハーモニーの家」も8月は数日ごとにコンサートを
開催している。
前売りチケット一番人気の渡辺康雄さんのコンサートに行った。
残念ながらピアノの調律が悪いのか演奏スタイルなのか
マフラーの壊れたダンプカーが強引に狭い道路を突っ走るような演奏で、
ハイドンもベートーベンもリストも同じ曲にしか聞こえない
強引な演奏に疲れ
途中休憩で、耐えきれずにとっと帰って、家のCDを聞いて口直しならぬ
耳直しでやっと落ち着いた。
去年、喫茶「緩やかな時」で開催されたN響メンバーのコンサートはすばらしかったが
今年はギャラがあわなかったようで、開催されず、残念だ。
PR